すべての女性が健やかに。身近で安心の医療を。
女性の笑顔とライフステージに寄り添う
土崎レディースクリニック
土崎レディースクリニックのご案内
当院は、あらゆる年代の女性が健康でいきいきとした生活を送るために、様々な病気(婦人科の病気以外のものも含めて)についての身近な相談窓口となるべく医療に取り組んでおります。そのため、従来の産婦人科とは異なり、いわゆる婦人内科としての色合いを持った医療機関を目指しております。皆様の健康管理のお役に立てますよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。また、ほんのささいな心配事でもお気軽にご相談下さい。
院長/松浦 亨

土崎レディースクリニックの特徴

土曜日も診療
土曜日も12時まで診療。
平日は忙しくて通院が難しい方も安心して、無理なく健康管理ができます。

ライフステージに合わせた診療
思春期から更年期・シニア世代まで。女性の体と心の変化に寄り添い、適切なケアを提供します。

総合的な
健康相談
婦人科の枠を超え、幅広い健康相談に対応いたします。気になる症状やお悩みは、お気軽にご相談ください。
診療内容

一般婦人科的診療
月経不順や生理痛、過多月経、ホルモンバランスの乱れなど、女性特有のさまざまな症状に対応しています。また、帯下異常(おりものの異常)や下腹部痛などの気になる症状がある場合も、早めの受診をおすすめします。症状の背景には、子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣のう腫などの疾患が隠れていることもありますので、適切な診断と治療を行います。
妊娠初期から約32週までの
妊婦健診
当院では妊娠初期から32週までの妊婦健診を行い、母体の健康状態の確認や胎児の成長を見守ります。血圧測定や尿検査、超音波検査(エコー)などを通じて、妊娠経過に異常がないかをチェック。必要に応じて生活習慣のアドバイスや栄養指導も行い、安心して出産を迎えられるようサポートします。
*分娩は病診連携により主に総合病院に紹介いたしております


女性に特有なガンの検査
女性がかかりやすい子宮頚ガン・子宮体ガン・卵巣ガン・乳ガン・甲状腺ガンの検診を実施しています。これらのガンは早期発見が鍵となるため、定期的な検診が大切です。特に子宮頚ガンは20代から増加傾向にあり、ワクチン接種や検診を組み合わせることで予防も可能です。当院では痛みや不安に配慮した検査を心がけており、結果の説明や今後の対応についても丁寧にご案内します。
若年期・思春期の月経異常・
ホルモン異 常の治療
思春期の生理トラブルやホルモンの乱れについてのご相談やカウンセリングもお伺いします。月経不順や無月経、過多・過少月経、強い生理痛などがある場合、ホルモンバランスの異常が原因となっていることがあります。成長期の健康を守るために、必要に応じてホルモン検査や超音波検査を行い、適切な治療やアドバイスを提供します。初めての婦人科受診に不安を感じる方も安心して相談できるよう、プライバシーに配慮した診療を心がけています。


月経困難症
月経困難症とは、生理のたびに強い痛みや不調を感じる状態を指します。下腹部の激しい痛みや腰痛、吐き気、頭痛、倦怠感などが現れ、日常生活に支障をきたすこともあります。特に、子宮内膜症や子宮筋腫などの病気が原因となっている場合もあるため、早めの受診が大切です。
当院では、患者さまの症状やライフスタイルに合わせた治療を提案しています。
更年期における
様々な病気の治療
ホルモンバランスの変化によって心身にさまざまな不調が現れる時期です。ほてりや発汗、不眠、動悸、気分の落ち込みなどの更年期障害をはじめとした診療を行っています。
-
更年期障害
-
骨粗鬆症
-
高脂血症(高コレステロール血症)
-
高血圧症
-
排尿異常
-
自律神経失調症
など


不定愁訴の治療
原因がはっきりしないのに続く体調不良(不定愁訴)は、更年期だけでなく若年層にも見られます。頭痛、めまい、肩こり、腰痛、倦怠感、不眠などの症状がある場合、自律神経の乱れやホルモンバランスの変化が影響していることも。当院では、症状の背景を丁寧に確認し、必要に応じてホルモン検査や血液検査を行い、漢方治療や生活習慣のアドバイスなどを通じて症状の改善を目指します。
性感染症の検査と治療
性感染症(STI)は、無症状のことも多く、知らないうちに感染が広がる可能性があります。
当院では、クラミジア・淋病・梅毒・HIV・トリコモナス・カンジダなどの検査・治療を行っています。症状がなくても気になる方や、不安がある方は早めに検査を受けることが大切です。プライバシーに配慮した環境で、安心して相談できるよう努めています。


膣外陰部のかゆみ・
膣炎の治療
膣や外陰部のかゆみ・痛み・違和感は、細菌やカビ(カンジダ)による膣炎が原因のこともあります。放置すると悪化することがあるため、早めの受診をおすすめします。適切な診察のもとで、症状に応じた治療を行います。また、繰り返す膣炎に悩まされている方には、生活習慣の見直しや予防策についてもアドバイスいたします。
不妊症の治療
赤ちゃんを望んでいるのになかなか妊娠に至らない。そのようなお悩みに寄り添い、適切な治療をご提案します。
まずは基礎体温やホルモン検査などで原因を探り、必要に応じて排卵誘発を行い、妊娠しやすい状態を整えます。また、タイミング法での妊娠が難しい場合には、精子を子宮内に直接注入する人工授精を実施することも可能です。
より高度な治療が必要な場合は、体外受精を行う専門施設と連携し、ご希望に応じて適切な医療機関をご紹介いたします。妊娠への第一歩として、不安や疑問を抱えずにご相談ください。


泌尿器科的病気の治療
女性に多い膀胱炎や尿道炎、頻尿、尿失禁などの泌尿器系のトラブルにも対応しています。排尿時の違和感や痛み、頻繁にトイレに行きたくなるなどの症状がある場合、早めの治療が大切です。特に更年期以降の女性は尿漏れに悩む方も多く、適切なトレーニングや治療を行うことで改善が期待できます。
一般内科的治療
女性の健康をトータルにサポートするため、婦人科以外の一般的な内科診療にも対応しています。かぜや頭痛、腰痛などの身近な症状から、高血圧・高脂血症・貧血といった慢性疾患まで、幅広く診療いたします。日常の体調管理や健康維持のためのアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。


日帰り手術
-
妊娠11週までの流産手術
-
子宮頚管ポリープ切除
-
バルトリン腺嚢腫の手術
など
※中絶手術(手動真空吸引法)は保険適用外になります。
詳しくは当院までご相談ください。
その他の診療・相談
-
避妊相談
-
月経周期調整の相談
-
まつげを長く太くする相談
-
エクエルの取り扱い
など

医院案内
休診日 / 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
不定休あり(詳しくはホームページをご覧ください)
院長/松浦 亨
-
日本産婦人科学会認定産婦人科専門医
-
母体保護法指定医
-
日本乳がん検診精度管理中央機構認定超音波検診医A判定
-
日本産婦人科乳癌学会乳房疾患認定医
-
日本抗加齢医学会専門医

医院名
医療法人 土崎レディースクリニック
所在地
〒011-0943 秋田県秋田市土崎港南3丁目5-5
電話番号
018-880-1565
お支払い方法
自由診療分に限り、クレジットカード使用可
駐車場
駐車場あり(25台)
アクセス
新国道経由/港南2丁目停留所 徒歩5分
旧国道経由/寿光園前停留所 徒歩1分
*イオン土崎港店裏/武田小路沿い